新しいTwitterの代わりのやつ
PCからログインできなく、 PC用アプリがないので PCで編集した動画をスマホに送って そこからアップロードする手間が大変
そんな時に役に立つのがAndroidエミュレータ!
※現在はエミュレータでアップロードした動画は、上下反転する不具合があって、PCからGoogleドライブに一度アップロードしてからスマホでダウンロードして Threadsに投稿する方が圧倒的ラクです。
Androidエミュレータでのやり方
私は、LDPlayerっていうAndroidエミュレータ使っています
mp4をLDPlayerにドラッグドロップすると ファイルマネージャーのPicturesに入ります。
その後ギャラリーを開いて、 ギャラリーで認識されるか確認

あとはThreadsをインストールして投稿するだけ。

アップロード画面では普通なのに 投稿すると動画が上下反転される不具合があり、
その場合はPC動画編集で反転させてアップロードさせる AfterEffectだと Y座標のスケールを-100%にする

ギャラリーから動画を選んだ後、 投稿ボタンを押す前に、動画の右下の音ボタンをONにしないと、投稿後の動画で音が鳴りません
ここでアップロードした投稿が見れます